本日、10回目の<アトム記念日>にゃり♪
今日は、ハロウィーンですね♪
猫大家族のハロウィーンと言えば……<アトム記念日>なのです!
(昨年の記事をご覧下さい♪)↑
「ダメダメなお母さんとの付き合いも、もう10年かにゃ……(ため息?)」
by アトム
最近のお気に入りの隠れ家にてお休み中を直撃したので
ねむねむのアトム
「アトムおじ様♪記念日おめでとうにゃ!」by 白組のみにゃ様
アトムは、下の方にはいないのですが……(笑)
記念日の貢物は……
ニッポン男児?だけに…猫ぶし(武士!)です♪
(あやしいおもちゃ添え)
そして、好物のまぐろさん♪
アトム様、如何でしょうか?
「うむ、苦しゅうにゃい、はよう下され!」
「頂きますにゃ♪」
お味は、如何ですか?
「はぐはぐ……もぐもぐ…」
「おいしゅうございました♪」
お気に召して頂けて、何よりです♪
(残りは、他の方々もお相伴されました)
「もう少し、おかあさんのダメダメぶりが治ると良いのだけどにゃ…
ムリかにゃ?(泣)」
耳の痛いお言葉……(汗)
又、1年!心を入れ替えて頑張りたいと思います♪
アトム共々、宜しくお願い致します。
※ アトムとの出会いの記事は、こちらをどうぞ♪
猫大家族のハロウィーンと言えば……<アトム記念日>なのです!
(昨年の記事をご覧下さい♪)↑
「ダメダメなお母さんとの付き合いも、もう10年かにゃ……(ため息?)」
by アトム
最近のお気に入りの隠れ家にてお休み中を直撃したので
ねむねむのアトム
「アトムおじ様♪記念日おめでとうにゃ!」by 白組のみにゃ様
アトムは、下の方にはいないのですが……(笑)
記念日の貢物は……
ニッポン男児?だけに…猫ぶし(武士!)です♪
(あやしいおもちゃ添え)
そして、好物のまぐろさん♪
アトム様、如何でしょうか?
「うむ、苦しゅうにゃい、はよう下され!」
「頂きますにゃ♪」
お味は、如何ですか?
「はぐはぐ……もぐもぐ…」
「おいしゅうございました♪」
お気に召して頂けて、何よりです♪
(残りは、他の方々もお相伴されました)
「もう少し、おかあさんのダメダメぶりが治ると良いのだけどにゃ…
ムリかにゃ?(泣)」
耳の痛いお言葉……(汗)
又、1年!心を入れ替えて頑張りたいと思います♪
アトム共々、宜しくお願い致します。
※ アトムとの出会いの記事は、こちらをどうぞ♪
この記事へのコメント
白組の皆様がゾロゾロとお祝いに!さすがはアトム様(笑)
あやしいおもちゃ添えが個人的には気になります(笑)お気に召したのでしょうか(笑)
お祝いの刺身がすごいわ♪
我が家は御飯の時に、必ず自分も横に来て座ります。魚って分かってると「いただきます」の「ニャーン」を連発します。
お祝いの品、美味しそうに食べてますね。
いつまでも口の周りをぺロペロしていそうです。
さすが10周年記念日、白組みんな揃ってのご挨拶はアトム君の人徳(にゃん徳?)なのでしょうか?
ご馳走に満足してお顔を洗う姿も風格が漂っております。毎日10周年だったらいいのにねぇ、アトム君?
10年ですか。素晴らしいです。
カメフクの10周年の時は、どんな感じになってるのかしら…
アトム君、おご馳走でしたね。
私の親戚のおばさん(曾祖母の妹にあたる人です)は、近所の野良猫さんたちにお刺身をあげて、自分では食べる分がなくなってしまっていたそうです。懐かしい人を思い出しました。
好物のまぐろのお刺身はいかがでしたか?
かなりリッチなご馳走でしたね。
こんな時猫母さんのお家はたいへんですね。
だって、10にゃん分用意しないとですもんね~。
これからも元気なアトムくんでいてくださいね
10年、素晴らしいですね。
アトム君の元気な姿が見れないと私は寂しいので、もう10年は頑張って元気でいてね。
私もあやしいおもちゃが気になります。
今度、遊んでいる姿UP希望☆です。
猫母さんもお身体大事にしてくださいね。
しゃけ様へ♪
ありがとうございます♪
白組さんも皆、敬意を払うアトム王です(笑)
あやしいおもちゃは、実はレオ様がいたくお気に入りでしたが、既に2日めにして猫部屋にて行方不明に…(汗)現在捜索中ですが、又買って来ようと思ってます(2,3個必要かも…笑)次回は、無くならない内に写真を撮りますのでお楽しみに♪
ikamama様へ♪
ありがとうございます♪
この場所は、実は私がちょっと取っておいたチラシや小雑誌を溜めて置いたのですが、いつの間にやら猫様の巣に…(泣)
最初は、レオがよく使ってたのですが、今はアトムが一番のお気に入りです。微妙に隠れる所が良いみたいです(笑)
いかっちちゃんは、お行儀が良いのですね♪
アトムも普段はめったに膝に乗らないのに猫父が晩酌でさしみを食べてるとその時だけは、ちゃっかりお膝に乗ってきます♪(確信犯?!)
ありがとうございます♪
まぐろには、小さい頃から目のないアトムなのです(笑)確かにこの日は、食後のお手入れが念入りでしたね♪ペロペロポーズが沢山撮れました(笑)
まる様へ♪
ありがとうございます♪
アトムは、確かににゃん徳があるみたいです(笑)皆、一目おいております♪
10歳の風格が漂ってますでしょうか(だとしたら嬉しいです♪…親バカ!)
毎日お祝いだったら、ニャンゲル係数が赤字になりそうですにゃ(笑)
ありがとうございます♪
10年と言ってもあっという間でアトムが雨の中家に来た日が、つい先日の様にも思われます(確実に年を取ったのは私だけ…汗)
カメフクたんも10年経ってもりりしいおふたりのままだと思いますよ♪(くみこさんも私と違ってお若いままだと思います♪)
親戚のおば様は、ステキな方ですね。
旧宅では、食卓にいつもおかずチェック係の者が数にゃん居て、おさしみの時は大変な事になっておりました(猫父の食べる分が…汗)
ぽてと様へ♪
ありがとうございます♪
記念日だけに奮発いたしました(笑)
他のにゃん達の分は、2階でわけわけしました。昔は、食卓を取り囲まれて大変でしたが、今はにゃん達にあげる時は、別に分けてるので落ち着いて食事が出来ます(笑)
まったり長生きが、我が家の目標です♪
ありがとうございます♪
えりかお姉さんが、ファンで居てくれてアトムも喜んでます♪
10年は、ホントにあっと言う間でしたが、20歳目差してまったり頑張りたいと思います♪
あやしいおもちゃは、今流行り?の予想外の動きをする物で、そのせいか行方不明に…(汗)又、買いに行こうと思ってますので少しお待ち下さいませ♪
お陰様で体調の方は、大分落ち着いて来ました。えりかさんも急に寒くなりましたので、お体大切に過ごして下さいね。